【無料駐車場あり】『介護職員(老人保健施設)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
介護職員(老人保健施設)の募集です。
・施設利用者への介護サービス、相談援助等
*未経験の方でも丁寧に指導いたします。
*実務を学びながら介護福祉士や介護支援専門員等、国家資格を
取得している方もおります。
*在留資格「特定技能」をお持ちの外国人の方の応募も
可能です。
介護職
【仕事内容】
介護職員(老人保健施設)の募集です。
・施設利用者への介護サービス、相談援助等
*未経験の方でも丁寧に指導いたします。
*実務を学びながら介護福祉士や介護支援専門員等、国家資格を
取得している方もおります。
*在留資格「特定技能」をお持ちの外国人の方の応募も
可能です。
募集職種 | 老人保健施設の介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 佐賀県三養基郡基山町大字園部2307 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策があります。(屋内は禁煙となっております) 屋外に喫煙所あり 【勤務地の変更範囲】 ※仕事内容欄参照 |
給与 | 【給与】 月給 165,700円〜187,700円 【給与詳細】 基本給 160,000円〜182,000円 処遇改善手当 5,700円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・資格手当:3,000円/月(介護福祉士) ・職務手当:5,000円/月(介護福祉士) ・住居手当:上限20,000円 ・特定処遇改善加算手当:36,000円/月 (介護福祉士の資格をお持ちの方で10年以上介護士の 経験有。令和1年度実績あり) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり500円〜2,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 日額 1,120円 |
応募資格 | 【応募資格】 免許・資格不問 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 【就業時間に関する補足】 (2) 7:00〜16:00(手当:1000円/回) (3)11:00〜20:00(手当:1000円/回) (4)15:00〜24:00(手当:2200円/回) (5) 0:00〜 9:00(手当:4300円/回) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 1ヶ月単位のシフト制 月9日休み(2月は8日休み) リフレッシュ休暇(年6日間) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 9年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)同条件 |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:115人(全体:853人) *基本給補足: ○高卒:160,000円〜 ○短大・専門学校卒:162,000円〜 ○大卒:172,000円〜 *無料駐車場あり。 ※在留資格「特定技能」に係る事項 【特定産業分野】介護分野 【業務区分】身体介護等のほか、これに付随する支援業務 |
名称 | 社会福祉法人 寿楽園 |
---|---|
所在地 | 〒841-0203佐賀県三養基郡基山町大字園部2307 |
アクセス | JR基山駅 車 5分 |
事業内容 | 【社会福祉法人 寿楽園の事業内容】 高齢者サービス・障害者福祉サービス・医療サービス 【社会福祉法人 寿楽園の特長】 法人設立は昭和27年、佐賀県3拠点、福岡2拠点、神奈川県2拠点で事業を展開しています |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|